Quantcast
Channel: Adobe Community : 全コンテンツ - After Effectsコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1487

Adobe After Effects CC(体験版)で再生中に落ちる

$
0
0

①お使いのOSとそのバージョン : Windows 8.1

②After Effects のバージョン: Adobe After Effects CC 2015.2

③トラブルの内容 : 

作成途中のプロジェクトを出力タブでプレビューしようとすると、「Adobe After Effects CC 2015.2は動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合は Windowsから通知されます」 というエラーメッセージが表示されます。

現在、体験版を使用していて、あと数日で体験期間が終了するので、このPCでは再生の限界なのだろうかと継続を迷っています。

 

補足

・画質はフルにして再生すると、カクカクしてとても再生できないので、1/4画質としています。

・またAfter Effects起動時にいつも警告メッセージがでるのが気になっています。「GPUでトレース処理を実行するには、承認済みのNVIDIAグラフィックカードおよびCUDAバージョン5.0 以上が必要です。在のディスプレイドライバーのインストールが必要になる場合があります。ここでは、レイトレース処理にCPUを使用します。UDA5.0以降をインストールしたら、コンピュー ターを再起動してください。」

よくわからないのですが、ネット検索して、このPCのディスプレイアダプターはIntel(R)HD Graphics 4600が使用されているということを確認しました。グラフィックカードを購入すればAfter Effectsが動くのであれば、おススメを教えていただきたいです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1487

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>