Quantcast
Channel: Adobe Community : 全コンテンツ - After Effectsコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1487

エクスプレッション構文の文字化けについて

$
0
0

初めて質問させていただきます。

toraeraというサイトのAE動画を見て、AEの使い方などを勉強しているのですが、

文字がバウンスするエクスプレッション構文を公開しているページがあり、試してみました。

 

公開されているページ>【アフターエフェクト】弾むアニメーション バウンスの作り方【Info Graphics】 | トラエラ流 動画作成術 - TORAERA

 

しかし、自分のPCで構文を入力すると、どうしても文字が正しく表示されず、そのためエクスプレッションも正常に作動しません。

PC内やWEBサイトも調べてみたのですが、AEの設定なのかPCの設定なのか、何が問題なのかもいまいち分からなかったのですが、

まずはAEでの問題がないか調べてみようと思いADOBEに問い合わせたところ、

こちらのコミュニティにて解決を、とのことでしたので、質問させていただきました。

公開されていた構文とAEでエラーとして指摘された文字化け、私が使用しているPC、AEの情報は下記になります。

 

*公開されているエクスプレッション構文*

—————————————————————————————————-

amp = 0.1;
freq = 3;
decay = 3;

n = 0;
if (numKeys > 0){
n = nearestKey(time).index;
if (key(n).time > time){
n–;
}
}
if (n == 0){
t = 0;
}else{
t = time – key(n).time;
}

if (n > 0){
v = velocityAtTime(key(n).time – thisComp.frameDuration/10);
value + v*amp*Math.sin(freq*t*2*Math.PI)/Math.exp(decay*t);
}else{
value;
}

—————————————————————————————————-

*文字化けした部分*

正常表示:n–;

文字化け:n?;

(入力時には正常に表示されるものの、入力完了後に「–」部分がどうしても「?」表示に切り替わってしまう)

 

*使用PC及びAEバージョン*

・iMac macOS Sierra  バージョン10.12.5

・AE CC  バージョン14.2.1.34

 

PCがWindouwsかMacかで、こういったエラーが

AEは初心者レベルで独学なので、知っておいて当然の基礎知識が不足しているのかもしれません。

恐れ入りますが、どなたか上記のような問題について、解決方法やご意見ありましたら、お寄せいただけると大変助かります。

 

何卒よろしくお願い致します。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1487

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>