AE初心者の質問です。
使用環境は
iMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2015)
4 GHz Intel Core i7
メモリ 32 GB
AEのバージョン 15.1.2
ロトブラシを使って、クリップの人物だけを抜こうと作業をしているのですが、最初はプレビューから次のフレームに順調に進めるのですが、途中から表示にすごく時間がかかるようになります。
何か設定とかで改善するのでしょうか?
クリップは27秒ほどのものです。プレミアプロからコンポジションにおきかえました。
また、ロトブラシを使用するときに、フレームを59.94に変更してくださいと、メッセージが出たのでコンポジション設定で変更しました。
変更しなくてもよかったのでしょうか?元の素材は、29フレームのAVCHDです。
とりあえず、トロブラシの作業を終えて、レンダーキューに追加をして、ロスレス圧縮(アルファ付き)でレンダリングを始めたのですが
3時間を経過して、21秒を過ぎたところまでしか進んでいません。
私の使用している環境では、いたしかたないことなのでしょうか?
それとも、私の使い方が悪いというか、何か事前に設定や使用方法なので回避出来ることなのでしょうか?
元々、ロトブラシを使用して27秒のクリップが長すぎるのでしょうか?
このあとも同様の作業を進めないといけないので、アドバイスなどがあれば
よろしくご教授をお願いします。
AE初心者です。