書き出し時の出力モジュールとレンダリング設定の保存場所
windows,macでcc2017、cc2018の日本語版、英語版を頻繁に行き来しているのですが、レンダリング設定、出力モジュールがひきつがれず困っています。 手動で出力テンプレートファイルをコピーしたいのですが、どこに格納されているのでしょうか?
View ArticleAEで読み込んだフッテージの色が緑と紫になってしまいます
表題の通りですが、AEでフッテージを読み込むと紫と緑色になってしまう現象が起こっています。書き出し後の映像も紫と緑が入ってしまいます。バージョンを最新にしたり、フッテージを変えたりしてみましたが、同様の現象が発生しております。なぜフッテージが緑と紫色になってしまうのでしょうか。こちらの問題がわかる方お助けください... 【PCスペック】OS:Windows10メモリ:16GBCPU:Intel...
View ArticleAE_パスのスムーズ化
after effects(CC 2018)で作成したオープンパスをスムーズ化する方法が知りたいです。 形が保てれば、どんな方法でもokです。要領としては、illustratorの「スムーズツール」のような仕上がりをイメージしています。
View ArticleAE_アニメーション
以下のようなアニメーションの作成方法が知りたいです。https://ics.media/wp-content/themes/icslab/special/151118_createjs_title/archives.html パーティクル、ライトの処理は理解できるのですが、中央の束状になっている光線(線)のアニメーションのつけ方がわかりません。...
View Article文字を消す方法を教えてください。
The Peanuts Movie | Peanuts 65 [HD] | 20th Century FOX - YouTube↑こちらの動画のTHEY ARE FRIENDSの文字を他の文字に置き換えたいのですが、消す方法がわかりません。計3カ所の文字を変更したいです。(最後の文字は、難易度が高いかとは思うのですが…) 何かいい方法を教えてください!...
View Article出力後の色の劣化について
Windows10にてAfter Effects CC 2017を使用しています。色空間がYUVのmp4を読み込んでちょっと編集した後、mp4で出力した動画を見てみると色空間の変換により色が劣化しています。明らかに色が薄くなったような印象です。Windows Media PlayerとGOMプレーヤーとQuickTimeで再生してみましたが、動画ファイル自体の問題のようで特に変わりは無かったです。...
View ArticleAfterEffects ブラシツールでストロークを描けません。
AfterEffectsでブラシツールを使用したいのですが、点しか描けず、ストロークが描けません。描こうとするとペイントの終了のキーフレームが勝手に打ち込まれているようです。
View Articleswf ファイルが表示されない
1フレーム・2レイヤーの swf ファイルを書き出して3D配置したとき、オブジェクトアウトラインなどは表示されて編集できますが画像が表示されないか一部のみ表示します。1/4画質で表示したりフル画質で消えたりします 。レンダリングしてもやっぱり不良表示になっています。Flash パブリッシュ設定では、「XMPメタデータを含める」などの不要なチェックを外して Flash Player 6...
View Article等間隔でランダム エクスプレッションをご教授いただけませんでしょうか?
いつもお世話になっております 角度の値を45度刻みでランダムに動かしたいのですがご教授願えませんでしょうか?45、90、125...変化するタイミングも一定周期でコントロールできると幸いです宜しくお願い致しますMA
View Articleめくれる?アニメーションの方法
AEで次の動画の20~33秒に出てくる、数値がパラパラとめくれるアニメーションを作成したいのですが、どうにも動画のようにうまく数字を表示させることができません。 羽田空港のこれから ~飛行経路を見直し、2020年に向け国際線の増便を図ります~ - YouTube...
View Articleイラストレーターファイルをアフターエフェクト上で動かしたいが重すぎる
イラストレーターファイルをアフターエフェクト上で動かしたいが重すぎるのです(グラフなどいろいろ)コンポジションがずっと真っ暗です右下に青いバーがずーっと頑張ってます ローカルで作業してます キャッシュをためてるのでしょうがにしても重すぎるうっかりcommonフォルダのキャッシュを消したらふりだしに戻ります。。。 イラレのデータはアートボードのサイズは1920×1080にして画像も埋め込んでます...
View ArticleAfter EffectsのCPUの適正
AfterEffectsで編集作業をするにあたり、PCを自作予定です。GPUはQuadroを予定していますが、今後の4Kから8Kへの高解像度へのシフトを考えると、CPUはIntelのXeonかCore-i9のどちらがAfterEffectsに適しているでしょうか。また理由も分かる方はいますか?
View ArticleAfter Effects CCにてタイムライン上の動画にロトブラシを使用すると位置がずれる
はじめまして。昨日After Effects CCの使用を始めた者です。以下の通り、タイムライン上の動画にロトブラシを使用すると位置がずれる減少が発生しています。(上の画像が「ロトブラシ使用前」、下が「ロトブラシ使用後」です)こちら、ずれないようにする方法はございますか?お手数をおかけいたしますが、何卒ご教示のほど、よろしくお願い申し上げます。
View ArticleAfterEffects作業用のPCについて、CPUはXeon仕様かCore-i9のどちらが最適?
AfterEffectsで編集作業をするにあたり、PCを自作予定です。GPUはQuadroを予定していますが、今後の4Kから8Kへの高解像度へのシフトを考えると、CPUはIntelのXeonかCore-i9のどちらがAfterEffectsに適しているでしょうか。また理由も分かる方はいますか?
View ArticleMercury Transmitのオンオフの際にエラーが発生する
①お使いのOSとそのバージョン : Mac OSX 10.12.6②After Effects のバージョン: CC 2018 (15.1.2)③トラブルの内容 : テンキーの” / "を押してMercury Transmitのオンオフの際にエラーが発生し、クラッシュしてしまいます。✳︎1同様にAftereffectを終了際にも同じような現象が発生します。 出力装置 black magic...
View ArticleGPUにNVIDIA Quadro P2000を検討しています
以前、プレビュー時に動作が固まるという内容で質問をさせて頂きました。それから色々AEを扱っていくうちにZ軸を扱う際(3Dを扱う際)にすごく処理が重くなることがわかりました。 Windowsタスクマネージャーで調べたところ、メモリは余裕がある反面、CPUの使用率が100%になっていることがわかりました。 現状はGPUは無く、オンボードで作業をしているので表題の通りGPUの購入を検討しています。...
View Articleアフターエフェクトで写真や動画を読み込んだら、ズームされてたり正常に表示されません。どうしたら元の画像のように正しく表示されますか?
macでccを使ってます。アフターエフェクトで写真や動画を読み込んだら、ズームされてたり正常に表示されません。どうしたら元の画像のように正しく表示されますか?画像が伸びていたり、動画だと粗くなったりして困っています。よろしくお願いします。
View ArticleAEプラグインのProAnimatorがインストールできません。。
当方、ほとんど初心者でまったく対処方がわからないためご教授いただければ幸いです。 プラグインのProAnimatorのダウンロード→解凍後これをクリックしインストールしようとするとこちらが出てしまいインストールができません なにか方法などありましたらよろしくお願い致します
View ArticleAfterEffects エラー:無効なカメラビューインデックスです。(26、327)
他社から来たAEPを読み込んだところ以下のようなエラーが出ました。 AfterEffects エラー:無効なカメラビューインデックスです。(26、327)というエラーが出ました。 今のところ特に支障は見られないようですが、なんのエラーでしょうか?AEのバージョンは13.8.1.38OSはMACOS10.11.6です。
View Article